読んだ本の数:154冊
読んだページ数:46912ページ
ナイス数:63ナイス
読了日:09月01日 著者:椎名 誠
読了日:09月01日 著者:イアン ワトスン
読了日:09月01日 著者:蒲 松齢
読了日:09月01日 著者:蒲 松齢
読了日:09月02日 著者:トルストイ
読了日:09月02日 著者:カルヴィーノ
読了日:09月02日 著者:ジャック・リッチー
読了日:09月02日 著者:真貝 寿明
読了日:09月02日 著者:広瀬 正
読了日:09月03日 著者:武田 千代城
読了日:09月03日 著者:
読了日:09月03日 著者:高島 利行,仲俣 暁生,橋本 大也,山路 達也,植村 八潮,星野 渉,深沢 英次,沢辺 均
読了日:09月03日 著者:高橋 暁子
読了日:09月03日 著者:西田 宗千佳
読了日:09月03日 著者:立入 勝義
読了日:09月04日 著者:蒲 松齢
読了日:09月05日 著者:内田 義彦
読了日:09月05日 著者:朝暮 三文,朝松 健,飛鳥部 勝則,安土 萌,石神 茉莉,石持 浅海,犬木 加奈子,江坂 遊,太田 忠司
読了日:09月05日 著者:
読了日:09月05日 著者:魯 迅
読了日:09月06日 著者:アイザック・アシモフ
読了日:09月06日 著者:マーシャル マクルーハン,エドマンド カーペンター
読了日:09月06日 著者:ジャック ロンドン
読了日:09月06日 著者:ウォルト ホイットマン
読了日:09月06日 著者:ジークムント フロイト
読了日:09月06日 著者:井上 雅彦
読了日:09月07日 著者:ウィリアム シェイクスピア
読了日:09月07日 著者:平野 啓一郎
読了日:09月07日 著者:山本弘
読了日:09月07日 著者:平出 隆
読了日:09月07日 著者:古川 日出男
読了日:09月07日 著者:古川 日出男
読了日:09月07日 著者:星 新一
読了日:09月08日 著者:ジャンニ・ロダーリ
読了日:09月08日 著者:ルーディ ラッカー
読了日:09月08日 著者:リディア・アリックス・フィリンガム 文
読了日:09月08日 著者:J.L. ボルヘス
読了日:09月08日 著者:小栗 虫太郎
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:吉田 秋生
読了日:09月09日 著者:鏡 貴也
読了日:09月09日 著者:鏡 貴也
読了日:09月10日 著者:大友 克洋
読了日:09月10日 著者:大友 克洋
読了日:09月10日 著者:大友 克洋
読了日:09月10日 著者:大友 克洋
読了日:09月10日 著者:大友 克洋
読了日:09月10日 著者:大友 克洋
読了日:09月10日 著者:鏡 貴也
読了日:09月10日 著者:鏡 貴也
読了日:09月10日 著者:鏡 貴也
読了日:09月10日 著者:村上 春樹
読了日:09月11日 著者:鏡 貴也
読了日:09月11日 著者:鏡 貴也
読了日:09月11日 著者:神林長平
読了日:09月11日 著者:小林 泰三
読了日:09月11日 著者:グレッグ・イーガン
読了日:09月12日 著者:宮城谷 昌光
読了日:09月12日 著者:星 新一
読了日:09月12日 著者:眉村 卓
読了日:09月12日 著者:アントン・パーヴロヴィチ チェーホフ
読了日:09月13日 著者:トーベ・ヤンソン
読了日:09月13日 著者:イタロ カルヴィーノ
読了日:09月13日 著者:フョードル・ミハイロヴィチ ドストエフスキー
読了日:09月13日 著者:うえお 久光
読了日:09月13日 著者:パトリック オリアリー
読了日:09月14日 著者:カート・ヴォネガット・ジュニア
読了日:09月14日 著者:ルイス・キャロル
読了日:09月14日 著者:E・ブロンテ
読了日:09月15日 著者:エミリー ブロンテ
読了日:09月15日 著者:五代ゆう
読了日:09月15日 著者:五代ゆう
読了日:09月15日 著者:F.スコット フィッツジェラルド
読了日:09月15日 著者:小林 泰三
読了日:09月16日 著者:マルセル プルースト
読了日:09月16日 著者:魯 迅
読了日:09月16日 著者:ウィリアム ギブスン,ウィリアム・ギブスン,浅倉 久志
中島らも「DECO-CHIN」、冲方丁「箱」、朝松健「尊氏膏」がお気に入り。「DECO-CHIN」は、遺稿ということを抜きにしても惹き込まれる一編。フリークス達が繰り広げる演奏シーンの鬼気迫る描写、異形への憧れの果てに人体改造を選択する主人公の倒錯など、フリークアウト必至のエネルギーにこちらもアテられてしまう。「箱」は、冲方さんこういうモダンホラーも書けるのかーと意外に感じつつ、禍々しい描写にこの人らしさが垣間見えた。「尊氏膏」は、エグさも十分な冒険活劇。「ぬばたま一休」シリーズを本格的に読みたくなった。
読了日:09月17日 著者:井上 雅彦
官能小説+時間SF。時間旅行公社のガイドという立場を利用してご先祖様とセックスに耽る主人公の職権乱用ぶりが痛快にして破滅的、フラグビンビンです。「ご先祖様を殺したら現在の自分はどうなるの?」よりも「ご先祖様を自分が孕ませたら現在の自分はどうなるの?」という方に視点が行ってるのが何とも素晴らしい。当然、事態はややこしいことになって主人公達は収拾にひたすら奔走するというスラップスティックな展開に。半ばゴリ押しも交えつつタイム・パラドックスに真っ向勝負を挑んでいて、読み応えのある内容だった。
読了日:09月17日 著者:ロバート・シルヴァーバーグ
読了日:09月17日 著者:J・リチャード・ゴット
読了日:09月17日 著者:ロバート・ルイス スティーヴンスン
読了日:09月17日 著者:森 絵都
読了日:09月18日 著者:伊藤 たかみ,前川 麻子,大槻 ケンヂ,あらい りゅうじ,沢村 鐵,風野 潮,延江 ローレン
読了日:09月18日 著者:ドミニック ランセ
読了日:09月18日 著者:ジャック ボドゥ
読了日:09月18日 著者:下條 信輔
読了日:09月18日 著者:ウィリアム・サマセット モーム
読了日:09月19日 著者:加島 祥造
読了日:09月19日 著者:アルトゥール シュニッツラー
読了日:09月19日 著者:小林 めぐみ
読了日:09月19日 著者:宮沢 章夫
読了日:09月20日 著者:小林 めぐみ
読了日:09月20日 著者:ソル・フアナ
読了日:09月20日 著者:椎名 誠
読了日:09月20日 著者:石井 正己
読了日:09月20日 著者:岡本 綺堂
愛すべき珠玉の古典SF短編集。バラエティ豊かなのはもちろん、どの作品も何かしら心憎い趣向が凝らされていてたまらない。気持ちの良い「してやられた感」を味わえる。特に「ノック」「すべて善きベムたち」「白昼の悪夢」はどれもラストの一節がバシッと決まっていて、思わずポンとひざを叩きたくなった。「さあ、気ちがいに」はサイコホラー作品なのかと最初は思っていたが、ラストまで読むとまた別の意味でゾクリとさせられる圧巻の一編。大いなる意思の存在ってのはやっぱり否応なくワクワクさせられちゃうよね。
読了日:09月20日 著者:フレドリック・ブラウン
読了日:09月21日 著者:ノヴァーリス
読了日:09月21日 著者:フレドリック・ブラウン
読了日:09月21日 著者:中山 元
読了日:09月21日 著者:
『魔法修行者』『怪談』『神仙道の一先人』など、後半に収録されている考証エッセイものがどれも抜群の面白さ。鮮やかに広がる豊富な知識の深遠に魅了されて、何度も読み返したくなる。前半の幻想怪異作品は古い文体のものが多いので難儀してしまうものの、スルメ的味わい。読み進めるほどに惹き込まれていく。
読了日:09月21日 著者:幸田 露伴
表題作以上に「生きている腸」が好きな一編。ホラーなんだけれども、主人公の腸に対する偏愛ぶりが微笑ましくてたまらん。ある意味萌える話でもあるんじゃないかと。「特許多腕人間方式」の、三本目の腕を付けるならどこに付けるのかとあれこれ思案するくだりや、特許出願を巡って繰り広げられる特許局の審査官とのすったもんだなやりとりも面白い。
読了日:09月22日 著者:海野 十三
読了日:09月22日 著者:古川 日出男
読了日:09月22日 著者:筒井 康隆
読了日:09月22日 著者:
読了日:09月22日 著者:アーサー マッケン
読了日:09月23日 著者:柴田 亜美
読了日:09月23日 著者:嵐山 光三郎
読了日:09月23日 著者:増田 晴彦
読了日:09月23日 著者:増田 晴彦
読了日:09月23日 著者:増田 晴彦
読了日:09月24日 著者:小林 めぐみ
晩年の坪内逍遥が書き(描き)上げた妖怪大戦争絵巻「神変大菩薩伝」が圧巻。戯曲「役の行者」にさらにスペクタクルなアレンジを加えた一大エンターテインメント作品に仕上がっていて、小角が一喝して山谷を吹き飛ばすラストシーンもよりパワフルになっていて非常に興奮する。また、佐々木喜善「縁女奇聞」が殊の外エロくて参った。異類婚姻譚はエロくてナンボだと改めて痛感した次第。来日以前にアメリカの新聞に小泉八雲が寄稿した小品集「きまぐれ草」や、漱石の夢オムニバス「夢十夜」が収録されているのも嬉しい。
読了日:09月24日 著者:
読了日:09月25日 著者:小林 めぐみ
読了日:09月25日 著者:坪内 逍遥
新天地を目指す移民船を舞台に、謎多き異星体との共存生活の中で展開されるジュヴナイルSF。「ファーストコンタクトのしばらく後」から始まる序盤で既に惹き込まれてしまった。子供と大人の価値観の違い、パートナーであるベガーの謎、そして個々人の思惑などが、主人公の成長と共に描かれていく。ファンタジックなカバー絵とは裏腹にハードな内容で、常に先が気になる展開が続くのでページを進める手が止まらなくなる。設定やストーリーを構成するピースがカッチリとハマっていてブレがないのも素晴らしいけど、何より破天荒少女のテルが可愛い。
読了日:09月25日 著者:瀬尾 つかさ
素晴らしかった。ジュヴナイルSFとしても、ビルドゥングスロマンとしても間違いなく傑作。それぞれの道で対立する幼馴染達のドラマや、事件の黒幕は誰なのか、二転三転するミステリ的な展開も挟みつつ、異生物ベガーの真実が判明する。最後まで気の抜けないストーリーだったけど、ラストは余韻も含めて素晴らしい満足感を味わった。ある意味、ティプトリー.Jrの『たったひとつの冴えたやり方』への回答というか、あの作品を読んでモヤっとした不満を持った向きは是非これを読むといいんじゃないだろうか、とも思ったり。
読了日:09月25日 著者:瀬尾 つかさ
読了日:09月25日 著者:西成 岩男
読了日:09月26日 著者:森平 夏生,皆川 まい,湖都 えり,山田 史佳,双葉 はづき,前田 紅葉,蒲 松齢
読了日:09月26日 著者:劉 義慶
読了日:09月26日 著者:中埜 肇
読了日:09月26日 著者:イタロ カルヴィーノ
読了日:09月27日 著者:
読了日:09月27日 著者:梅原 猛
読了日:09月27日 著者:陳舜臣
読了日:09月27日 著者:浅井 了意
肉体派一休宗純の怪異行脚シリーズ。最初の「尊氏膏」が一番エグいエピソード。ありとあらゆる苦痛の地獄に囚われ、阿鼻叫喚の苦しみに苛まれる描写にえもいわれぬおぞましさと絶望感を味わえること必至。
読了日:09月27日 著者:朝松 健
読了日:09月28日 著者:幸田 露伴
読了日:09月28日 著者:小林 めぐみ
読了日:09月28日 著者:酒見 賢一
読了日:09月28日 著者:
読了日:09月28日 著者:南条 範夫
SF×エロマンガ×ファンタジー、色んな意味で食い応えのある内容。おねショタとか褐色筋肉娘とか人魚とか描きたいものを描いててヤることもヤっているのだけど、それ以上にSF・ファンタジー要素の絡め方がウマイ。特に表題作は圧巻の内容で、魔法少女の力を得ての復讐譚かと思いきや、最終話でSF的大ネタと大風呂敷が炸裂する。わずか4話分のエピソードでここまで持っていくか!と、思わず脱帽&射精。合間合間に挟まれる表題作以外の短編も素晴らしく、「あたまどり」で抉られ、「しりざる」で切なくなり、「あしうお」でほっこりする。
読了日:09月28日 著者:霧恵マサノブ
読了日:09月29日 著者:ロアルド・ダール
読了日:09月29日 著者:田山 花袋
読了日:09月29日 著者:平田 篤胤,子安 宣邦
読了日:09月29日 著者:霧恵マサノブ
読了日:09月29日 著者:堀 辰雄
全然面白くなかった。原作のストーリー自体もそこまで面白い話じゃないけど、このアレンジ版はそれ以前の問題。秀逸な設定とワンアイデアで魅せた原作の良さまでぼやけさせてしまっている。『火葬国風景』はともかく、無駄なヴォリュームを継ぎ足し過ぎな『十八時の音楽浴』はガッカリだったし、アレンジが上滑りしているせいなのか、妙な読みづらさもあった。翻案じゃなくて、アイデアを借りたオリジナル作品ってことで発表してればちょっとくらいは評価がマシになったんじゃないだろうかと思う。
読了日:09月30日 著者:ゆずはら としゆき
読了日:09月30日 著者:小林 めぐみ
読了日:09月30日 著者:火坂 雅志
読了日:09月30日 著者:中島 らも
読了日:09月30日 著者:幸田 露伴
2011年9月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター