2010年4月26日月曜日

THE ALFEE『新世界 ― Neo Universe ―』(2010)

新世界 -Neo Universe- (通常盤)新世界 -Neo Universe- (通常盤)
(2010/03/10)
THE ALFEE

商品詳細を見る


 通産23枚目、約3年ぶりとなるジ・アルフィーの新作アルバム。70年代、80年代、90年代、00年代と、現在に至るまでに10年周期で音楽性をフォークからHR/HM、プログレ、ビート・ロック/ポップスと変化させてきたというだけあって、10年代最初の作品となる本作ではどのような方向性になるのかと興味のそそるところでありました。アルバムタイトルでもある「Neo Universe」が冠された楽曲が3曲、Part I~IIIに分かれて冒頭に据えられているということで、すわこれは90年代のプログレ路線に再び回帰したかと想像を巡らせておりましたが、その予想は半分当たった形に。

 オープニング「Neo Universe Part I」からいきなり壮大なキラーチューンをぶつけてきています。「メロディック・ハード究極のコーラス・ワーク」というアルバムのコピーの通り、圧倒的な厚さを誇る怒涛のコーラスワークが盛り上げに盛り上げるダイナミックな1曲。90年代後半に発表した『Nouvelle Vague』を彷彿とさせられます。続く「LAST OF EDEN~Neo Universe PART II」ではここぞとばかりにテクニカルな変拍子リフを叩き込む疾走プログレ・ハードチューン、激しい曲調だと妙に映える?高見沢氏の危なっかしいヴォーカルも炸裂しております。若干哀愁を感じさせるサビのメロディラインを聴くにつけ、ALFEEというよりは高見沢氏のソロアルバム寄り(07年に発表した2nd『Kaleidoscope』の方向性に近い)という印象もしますが、大仰な味付けはやはりALFEE。イントロ&アウトロのケーナ(かな?)もまた良いアクセントになっております。3部作のシメとなる3曲目「新世界を越えて~Neo Universe PART III」は桜井氏のヴォーカルによるパワフルなメロディック・ロック・チューン。QUEEN風コーラスワークと終盤の畳み掛けが聴きモノ。以上、強力な押しの楽曲3曲によるこの華麗な流れは実に本作を象徴するものになっております。

 しかしプログレな流れはここまでで、以降はタイアップ曲も織り交ぜてのメッセージ・ソング中心。毎度、なんというか高見沢氏の書く詞は半分くらい適当というかヤケクソになって書いてるような気がして苦笑いしてしまうところもあるんですが、歌詞よりゃ楽曲重視!ということでそこはご愛嬌ですねもう。思いっきり捨て曲めいた曲もありますが、歌謡バラード(「この愛を捧げて」)、アコースティック・フォーク(「風の詩」)、ロックンロール(「GET YOUR CHANCE」)、デジポップ(「初恋の嵐~Love Hurricane」)と豊富な曲調で攻め、フレッシュなイメージをキープしつつアルバムのシメはキッチリとつけるあたりは流石です。元々フォークが原点であるだけあって「風の詩」は貫禄の1曲ですし、「Zipangu」は曲調・詞・アレンジに至るまで実にALFEEらしい明快なアイデンティティに溢れています。最終的なアルバムの印象としは、00年代の流れを汲みつつ90年代への若干の回帰をみせる、というものですが、壮大に始まり壮大に終わる構成は新しい10年期のはじまりを飾るにふさわしい1枚でありましょう。